fc2ブログ

今日の試合(4/22)と…

今日の結果

セントラル・リーグ
中 3ー2 広●
ヤ 3ー2 巨●
阪 11ー3 D●

パシフィック・リーグ
●ソ 0ー1 楽
日 1ー0 オ●
●西 4ー6 ロ


今日の勝利投手
浅尾(1ー0ー0)
ロマン(1ー3ー0)
岩田(1ー3ー0)
吉川(2ー1ー0)
戸村(2ー0ー0)
中後(1ー0ー0)



中日は5連勝
日本ハムは4連勝
ヤクルトは3連勝
ロッテは2連勝
西武は2連敗
広島は3連敗
読売は5連敗



今回で125記事目なのですが、報告すべきことがあります


このブログを始めた頃に比べますと、愛読してくださる方もずいぶん増えた印象があります

当の私も最初は自己満として思ったことを書いていただけなのですが、このブログの順位が少しずつあがっていっているのを知り、そこからはただ単なる自己満ではなくなりました

このブログを始めた時の目標として、

『毎日更新』

を掲げたのですが、最近になって

『今しかできない大切なこと』

がいくつかできてしまいました
なんとか両立できないか考えましたが、

“ブログなんかこのあといくらでもできる”

という結論に至ってしまいまして、一時的にこのブログを休止させてもらうことに決めました
とりあえず来年の3月下旬までは休止とさせていただきます
誠に勝手で急な判断ですが申し訳ございません

しかし、必ず来年の3月下旬には帰ってきますので、その時はまたよろしくお願い致します

約1/3年という短い間でしたが、ご愛読ありがとうございました


それでは

スポンサーサイト



今日の試合(4/21)

今日の結果

セントラル・リーグ
中 6ー1 広●
ヤ 2ー0 巨●
●阪 3ー4 D

パシフィック・リーグ
ソ 11ー1 楽●
日 8ー1 オ●
西 2ー3 ロ●


今日の勝利投手
岩田(1ー0ー0)
赤川(2ー1ー0)
小杉(1ー0ー0)
攝津(3ー0ー0)
武田勝(3ー0ー0)
唐川(3ー1ー0)



中日は4連勝
日本ハムは3連勝
ヤクルト・DeNAは2連勝
阪神・広島は2連敗
読売は4連敗



読売が単独最下位に転落しました
4番の阿部選手以外の打順を入れ替えましたが、赤川投手の前に無得点で試合終了

打線の潤滑油としての役割を果たしていた谷選手が離脱したこともあり、大きく打順を変更した関係で3番に入った坂本選手が4安打と気を吐きましたが、その他の安打は加治前選手の1本のみ
クリーンアップの前にランナーがいなければ意味がないですしね

明日は宮國投手
初登板の時も連敗中でしたし、今回も勝って連敗ストッパー誕生となるか


今日は短いですが、このへんで



明日の試合

セントラル・リーグ
(山本昌)中ー広(野村)
13:30~マツダ

(ロマン)ヤー巨(宮國)
18:00~神宮

(岩田)阪ーD(ブランドン)
13:00~横浜


パシフィック・リーグ
(岩嵜)ソー楽(戸村)
14:00~熊本

(吉川)日ーオ(木佐貫)
13:00~ほっともっと

(西口)西ーロ(藤岡)
13:00~QVCマリン




それでは


今日の試合(4/20)

今日の結果

セントラル・リーグ
中 2ー0 広●
ヤ 2ー1 巨●
●阪 1ー3 D

パシフィック・リーグ
日 5ー0 オ●
西 1ー0 ロ●


今日の勝利投手
山内(2ー1ー0)
村中(2ー0ー0)
ジオ(1ー2ー0)
斎藤(3ー1ー0)
石井一(1ー0ー0)



中日は3連勝
日本ハムは2連勝
ロッテは2連敗
読売は3連敗


ベイスターズが今季本拠地初勝利です
さらに今季本拠地初アーチも飛び出すなど、阪神のエースを打ち砕いての連敗ストップは大きい1勝でしょう
そのアーチを描いた中村紀選手ですが、打率は今日の試合開始前は.264ですが、得点圏打率はなんと.800

筒香選手が離脱しているのは残念ですが、期待の若手のケガをベテランが完全に埋めています
あとはキャプテンである石川選手の状態があがれば、もっと面白い戦いになると思います


石井一投手と成瀬投手は息詰まる投手戦になりました
結果から言うと、7回に中村選手のタイムリーツーベースの1点を守りきり、西武が勝ちましたが、成瀬投手も先頭打者を出す苦しい投球でしたが、打たせて取るピッチングで上手くかわしていました

打撃陣も9回に先頭の根元選手のツーベースでチャンスを作りましたが、伊志嶺選手のバントが小フライとなり、ランナーが戻りえずダブルプレー

その後に角中選手・井口選手の連続ヒットがあっただけに勿体無かったです


昨日の話ですが、黒田投手がツインズ戦に登板しました
結果は4回1/3を6失点でKOされ、敗戦投手になりました
勝った試合と負けた試合との差は立ち上がりを難なくいけたかどうかですね

これだけ課題がはっきりしているので、きっちり修正して次回のマウンドにあがってもらいたいです
ヤンキースの先発2番手ですから、結果が出なければブーイングもされるかもしれませんが、裏を返せば期待の表れですからね、頑張ってほしいところですね

今日はダルビッシュ有投手がタイガース戦に先発し、6回1/3を2安打1失点に抑え2勝目をあげましたが、ダルビッシュ有投手の実力はまだまだこんなもんではないでしょう
まだメジャーの球に対応しきれてないのか、5四球を出しています

まだまだ長いシーズンですから、徐々に慣れて四球の数も減るとは思いますが…



明日の試合

セントラル・リーグ
(岩田)中ー広(篠田)
14:00~マツダ

(赤川)ヤー巨(澤村)
18:00~神宮

(スタンリッジ)阪ーD(小杉)
14:00~横浜


パシフィック・リーグ
(攝津)ソー楽(ヒメネス)
13:00~鹿児島

(武田勝)日ーオ(近藤)
14:00~ほっともっと

(野上)西ーロ(唐川)
14:00~QVCマリン




それでは


今日の試合(4/19)

今日の結果

セントラル・リーグ
中 4ー1 巨●
●ヤ 3ー4 阪
広 6ー1 D●

パシフィック・リーグ
●ソ 9ー11 オ
日 3ー2 西●
楽 6ー3 ロ●


今日の勝利投手
吉見(3ー1ー0)
安藤(2ー0ー0)
福井(1ー1ー0)
植村(1ー0ー0)
西(2ー1ー0)
田中(2ー1ー0)



広島は3連勝
中日・オリックスは2連勝
読売・ソフトバンクは2連敗
DeNAは3連敗



オリックスがソフトバンク相手に勝ち越し
最近よく打っているのが

坂口選手
後藤選手
北川選手
Tー岡田選手
伊藤選手

の5選手で、逆に4番の李大浩選手が1割台と不振だったのですが今日の乱打戦を制したのは李大浩選手のおかげでしょう
なんといっても5の3で4打点
まさに4番の活躍でした

ソフトバンクの方も9得点とよく打ったのですが、新垣投手がちょっと悪かったですね
開幕戦の鮮やかな復活劇から2試合投げましたが、回を追うごとに悪くなっているので、次ぐらいになんとかしてもらいたいです


広島ではカープがベイスターズに3タテ
前回の記事で、ポイントは福井投手の四死球と書きましたが、福井投手の今日の四死球は1つ

得点をあげられた1回と四球を許した4回以外は全て3者凡退という内容で、直球も変化球もとてもいい球で、得意のベイスターズ相手に付け入る隙を与えませんでした

福井投手はやはりコントロールがいいかどうかが調子のバロメーターになりますね


読売はゴンザレス投手が右脇腹を痛めて途中降板
小野投手が後を継げず連敗を喫しました

読売の中継ぎ陣は久保投手、越智投手と相次いで2軍落ちしているので、中継ぎに信頼できる右腕が1枚ほしいところですね

そういう点で言えば、福田投手がいい投球を見せました
他の候補としたら、野間口投手あとは若手の笠原投手なんか試してみても面白いんじゃないですかね?



明日の試合

セントラル・リーグ
(山内)中ー広(バリントン)
18:00~マツダ

(村中)ヤー巨(内海)
18:00~神宮

(能見)阪ーD(ジオ)
18:00~横浜


パシフィック・リーグ
(斎藤)日ーオ(マクレーン)
18:00~ほっともっと

(石井一)西ーロ(成瀬)
18:15~QVCマリン




それでは

今日の試合(4/18)

今日の結果

セントラル・リーグ
中 5ー2 巨●
ヤ 3ー2 阪●
広 8ー1 D●

パシフィック・リーグ
●ソ 4ー6 オ
●楽 3ー7 ロ


今日の勝利投手
中田賢(2ー1ー0)
館山(1ー0ー0)
前田健(2ー1ー0)
中山(1ー1ー0)
ペン(1ー1ー0)



ロッテは3連勝
広島は2連勝
DeNAは2連敗
楽天は3連敗



ロッテが3連勝しました
登録抹消されたホワイトセル選手の代わりに出場している福浦選手が先制の犠飛と満塁からの走者一掃のタイムリーツーベースを放つなど勝利に大きく貢献しました

首位打者をとったこともある2010年のベストナインですし、マリーンズの宝とも言える選手で、グラブ捌きもとっても上手いので、ぜひ一塁手でスタメンとしてみたいと思っていたので、この活躍はとっても嬉しいです


広島が前日と同じように理想的な試合運びで快勝
今季横浜戦でノーヒットノーランを達成した前田健投手が8回3安打無失点と今回も横浜ナインを抑えこみました

不振だった東出選手も複数安打を放ったり、今日3番に入った丸選手がダメ押し3ランを含む3安打4打点と活躍したりと、少しはチーム状態も上がってきたみたいです

明日は昨年横浜との相性がよかった福井投手が登板予定ですし、一気に3タテと行ってもらいましょう

ポイントは四死球ですかね
福井投手の球自体は素晴らしいので、無駄な四死球を出さなければ勝ち星を手に入れれるでしょう





明日の試合

セントラル・リーグ
(吉見)中ー巨(ゴンザレス)
18:00~ナゴヤ

(石川)ヤー阪(安藤)
18:00~甲子園

(福井)広ーD(山本)
18:00~マツダ


パシフィック・リーグ
(新垣)ソーオ(西)
18:00~京セラ

(ウルフ)日ー西(岸)
18:00~皇子山

(田中)楽ーロ(渡辺俊)
18:15~QVCマリン



それでは


プロフィール

ぐぅぅぅぅ

Author:ぐぅぅぅぅ
広島と読売という正反対の球団を贔屓している大阪人です

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ