開幕オーダー(虎)
開幕戦の予想オーダーと私の希望オーダー
ということで今回は
阪神タイガース
です
敬称は省かせてもらいます
開幕戦予想オーダー
1 平野 二
2 大和 中
3 鳥谷 遊
4 新井貴 三
5 ブラゼル 左
6 城島 一
7 柴田 右
8 藤井 捕
9 能見 投
希望オーダー
1 平野 中
2 大和 右
3 鳥谷 遊
4 新井貴 三
5 ブラゼル 左
6 城島 一
7 関本 二
8 藤井 捕
9 能見 投
ですが、マートン選手の開幕戦出場は微妙なところで、マートン選手がいた場合は3番ライトに入ってほしいです
しかし、今さらですがあらためて考えると阪神のサブとレギュラーは実績が違い過ぎますね
レギュラーが故障して若手を出して穴埋めをしようとしますが、かなり力の差があるなとは前からも思っていたのですが・・・
特に外野のセンターとレフトが苦しいです
金本選手が移籍してきて以来ずっと守っていたレフトですが、金本選手の衰えが見え始め後継者を探していますが、どの若手も経験が浅いのか目立った成績を残せず、レギュラーを奪いとれてないですね
赤星選手が守っていたセンターも同じで俊介選手が獲ったように思いましたが結局定着までは至りませんでした
レフトにブラゼル選手がまわりましたが、これでは何の解決にもなっていないと思います
ブラゼル選手も若くないですし、結果が出なければすぐに解雇されてしまう外国人選手なわけで、ブラゼル選手の後もいないという状態に陥らないか心配です
もちろん全くいないわけではありません
春先に騒がれていた伊藤選手・中谷選手など候補はいます
ブラゼル選手がそういった選手までの繋ぎの為一時的に・・・
という考えであるならばまだいいのですが、
『城島選手も使いたいし、とりあえずブラゼル選手を外野にする』
というのであればかなり危険ですね
ジャイアンツ低迷期のように
『大型補強で解決しよう
』
という考えになりつつあるんじゃないでしょうかね
それでは
ということで今回は
阪神タイガース
です
敬称は省かせてもらいます
開幕戦予想オーダー
1 平野 二
2 大和 中
3 鳥谷 遊
4 新井貴 三
5 ブラゼル 左
6 城島 一
7 柴田 右
8 藤井 捕
9 能見 投
希望オーダー
1 平野 中
2 大和 右
3 鳥谷 遊
4 新井貴 三
5 ブラゼル 左
6 城島 一
7 関本 二
8 藤井 捕
9 能見 投
ですが、マートン選手の開幕戦出場は微妙なところで、マートン選手がいた場合は3番ライトに入ってほしいです
しかし、今さらですがあらためて考えると阪神のサブとレギュラーは実績が違い過ぎますね
レギュラーが故障して若手を出して穴埋めをしようとしますが、かなり力の差があるなとは前からも思っていたのですが・・・
特に外野のセンターとレフトが苦しいです

金本選手が移籍してきて以来ずっと守っていたレフトですが、金本選手の衰えが見え始め後継者を探していますが、どの若手も経験が浅いのか目立った成績を残せず、レギュラーを奪いとれてないですね
赤星選手が守っていたセンターも同じで俊介選手が獲ったように思いましたが結局定着までは至りませんでした
レフトにブラゼル選手がまわりましたが、これでは何の解決にもなっていないと思います
ブラゼル選手も若くないですし、結果が出なければすぐに解雇されてしまう外国人選手なわけで、ブラゼル選手の後もいないという状態に陥らないか心配です
もちろん全くいないわけではありません
春先に騒がれていた伊藤選手・中谷選手など候補はいます
ブラゼル選手がそういった選手までの繋ぎの為一時的に・・・
という考えであるならばまだいいのですが、
『城島選手も使いたいし、とりあえずブラゼル選手を外野にする』
というのであればかなり危険ですね
ジャイアンツ低迷期のように
『大型補強で解決しよう

という考えになりつつあるんじゃないでしょうかね
それでは

スポンサーサイト
コメントの投稿
開幕戦はレフト金本 ライトブラゼルでしょ
相手は高崎だから
大和は守備固めでしょう
相手は高崎だから
大和は守備固めでしょう
メジャーからホームラン打つ43歳をスタメンからはずせないでしょ
横浜戦ならスタメンで使うやろな
横浜戦ならスタメンで使うやろな
Toratoraさん コメントありがとうございます
レフト・金本選手
ライト・ブラゼル選手
ですか・・・
打撃は強力になりますが、センターにかかる負担は大きいですね
レフト・金本選手
ライト・ブラゼル選手
ですか・・・
打撃は強力になりますが、センターにかかる負担は大きいですね
サイトさん コメントありがとうございます
流石の鉄人ですが、そろそろ代打の切り札になる時期かなと思います
桧山選手と金本選手の2枚看板体制ということで
流石の鉄人ですが、そろそろ代打の切り札になる時期かなと思います
桧山選手と金本選手の2枚看板体制ということで